4月2日(土曜日)KRCメンバー、モゴキチこと竹やんが和太鼓倭の前座で出演します。
団体名 御所太鼓 燿です。
入場無料(駐車場代は有料)
花火もあるので、皆さんでお越しください。
ちなみに私の、娘も御所太鼓燿でたたいてます。(^^♪
関西ライダースクラブ
4月2日(土曜日)KRCメンバー、モゴキチこと竹やんが和太鼓倭の前座で出演します。
団体名 御所太鼓 燿です。
入場無料(駐車場代は有料)
花火もあるので、皆さんでお越しください。
ちなみに私の、娘も御所太鼓燿でたたいてます。(^^♪
我が、V-MAX1200(北米仕様、H11年登録)は、冬になると、手先が寒い。グリップヒーターも、ナックルガードも付いていない。
以前なら、「V-MAXにナックルガード?かっこ悪!軟弱な!」と思っていたのですが、さすがに50歳を越えてくると、格好より快適!
と言うことで、見た目分かりにくい透明のナックルガードを買って取付てみました。
取付で問題発覚。取付はミラーの下にステーをかますだけなのですが、ここにマスターシリンダーもステーで取り付けてあり、ここにさらに2㎜厚のステーを付けると、ボルトの長さが足りない、、、
ホームセンターに買いに行ったが、ピッチが合わず、、、
近所のバイクやのにーちゃんに聞いたら、ネットでピッチの細かいやつを買ったら合うで!との事。
上の、POSHステンレスキャップボルト、M10×30mm P1.25を2ヶ購入で問題なく取付完了。
こんな感じ。遠目には分かりにくいので、良しとする。
2022年1月10日、午前10時、橿原市気温9℃。→黒滝村気温4℃。まで走ってみる。片道50分ぐらい。
橿原から京奈和道を乗って御所南でおり、309号線をひたすら南下。
ナックルガードのおかげか、ウインターグローブのみで、指先は全く冷たくならない。
下市温泉越えたあたりから気温が変わる。路肩の雪も残ってる。
指先は、凍える感じはしない。指先に風が当たらないのは効果絶大かもしれない。
黒滝の道の駅で、定番のこんにゃくを食べる。今日は煮卵なかったので、猪肉の焼肉3枚+もやしを注文すると、
雪見たかったら天川行ったら見れるよ。路面は溶けてるよ!とおばちゃんが進めてくるが、タイヤも皮むき中なので、折り返しました。
今日は比較的気温が高かったので、今以上寒くなったら、冷たいと感じるかもしれませんが、今まで吹き曝しで乗っていたことを思えば、無いより有ったほうがイイに決まってる。
冬は必需品になりそうです。買ってよかった(^^♪
たて続きに、車の事故、頭を5針縫う怪我したりと、不運が重なっているので、今回は玉置神社にお参りツーリングに行ってきました。
玉置神社は昔から呼ばれてない人はたどり着けない神社として有名です。20年ほど前、会社の先輩とよく行ってたのですが、もう一人行ってみたいと言うことになり、3人で向かった所、前日の台風で、土砂崩れ、倒木等があり、奈良側、和歌山高野山側、新宮、下北山村のどこからもアクセスできずに断念した事があります。たまたまなのか、本当に呼ばれてなかったのかは不明です。
朝8時、亰奈和道五條インターでた北側のローソン集合。
今回は、yanyan、こばやん、じ~べいの4人。少し駄弁って出発。最低気温は5℃なので、足先が寒い。
ためしに、ハンドル巻きつけタイプのグリップヒーターを買って付けてみた。意外と暖かい。ハンドルが太くなるので、握りにくいが、シビアな運転しないので大丈夫!快適!!
と思いきや、大塔の山の中のワインディングで、立ち上がりアクセルがついて来ない?「ん?エンジン調子悪い?」と思いきや、どうもグリップヒーターが、空回りしている様子。まだまだワインディングが続きそうなので、しぶしぶ右側(アクセル側)をはずして、ハンドル周りの隙間に突っ込む。左側は回さないので問題なし。
高速走行、ちょい乗り程度なら問題なさそうなのだが、アクセル、オンオフ激しくなると空回りし、カーブ立ち上がり等でパワーが出ないので危険かもしれない。
そうこうしているうちに、十津川の道の駅到着、足湯につかりたいが、つかってしまうと動きたくなくなるので我慢。
定番のゆず入りコンニャクを食べる。今の所、十津川の道の駅にしか売ってない。ゆずの風味が良く、おいしい。玉置神社に来た時は必ず食べる。あまり早く付くとやってないので要注意。大体9時ぐらいから準備し始めるみたいです。
味やんやんさんご馳走様でした !(^^)!
十津川の道の駅を出発。ここから玉置神社駐車場まで、googleナビさん曰く約40分。狭い道なので、安全運転を心がけ走行。ほぼ40分で到着。4人中3人初めてなので、無事たどり着けるか不安だったが、とりあえず玉置山の神様に嫌われてはいない模様。良かった(*^_^*)
車は駐車場は満杯。一番奥のトイレ横、バイクの駐輪場へバイクを停める。ここから徒歩で約40分。とぼとぼ歩く。11月21日なのに暑い(-_-;) オーバーパンツ脱いだら良かった。
境内の鳥居の前で一礼して入らせてもらいます。神社に来ると心が洗われ、厳かな気持ちになってきます。
神代杉
樹齢約3000年 樹高20m 幹周り8.3m
すごい迫力です。人間の一生なんてたいしたこと無いと思わされます。
以前は境内裏手の池の前に机が置いてあり、お茶の入ったポットと、コップが置いてあったのですが、新しくトイレができて、コロナの関係なのか、お茶は無くなってました。
お神酒も好きに飲めたのですが、今は置いてません。
帰りは境内裏手から駐車場へ戻ります。行きに足の悪い方はこちらからと書いてある道を戻ります。のぼりがきつい。汗だくになります。足の悪い人にこの下りはきついのではないかと思う。
お昼は久しぶりに、ドライブイン長谷川の釜飯。
何も注文せず、自動的に釜飯が出てきた。後から入ってきた人に、今日は釜飯だけになっています。と言っていたので、なるほど、、、と納得。久しぶりの長谷川の釜飯は美味でした。
帰りは、大塔村の星の国の道の駅でトイレ休憩、京奈和道五條IC南側ローソンにて解散。皆さんお疲れ様でした。
今回は、きっと玉置神社の神様に「ちょっとこい!」と呼ばれた気がします。これで厄払いできたので、来年はきっといい年になることでしょう!(^^)!
12月10日(日曜日)
8時20分頃、木津のセブンイレブン河原田店にたけやんと到着❗️
奈良マラソンの日みたいで、8時半より奈良市近辺交通規制になるので、その時間を避け、8時半集合。
5分後ヤンヤンさんも合流❗️
そーこーしてるとこばやんからどこ❓と電話が入る。
もうこばやんだけやで‼️と話ししてると、おかしいな❓もうついてるのに⁉️どこの店❓
現在位置の確認すると、どうも一個手前のセブンイレブンに止まってしまい、偶然にもバイクを発見したヤンヤンさんが、少し疑問に感じながらも合流した模様。
全力でこばやんにあらまりつつ、合流して、ローソン木津川山城店で止まって、改めて謝る😓
気を取り直して恋路橋へ❗️増水すると沈みます❗️
恐々と端に並べる。バイクだけで記念写真❗️停めてる間、通り過ぎたのは、おばあちゃんだけでした。
次は近場で、高山ダムへ。写真奥の道から恐る恐る行く。少し迷いつつ到着。
駐車場にて、ヤンヤンさんが今回乗ってきたKTM 200DUKEに乗せてもらう。単気筒の割にはスムーズだけど、モリモリスピード出る感じ。ブレーキも恐ろしいほど効く❗️峠で乗ってみたい‼️でもどこかでジャックナイフしすぎてコケてそう、、、
次は一路、伊賀上野城へ❗️駐車場付近でじいちゃんに、自動的に有料駐車場に案内される。500円/回❗️安いのか高いのかわからない。
せっかくなので、お城へ‼️
補修中の為、足場が組まれてました。少し残念。
城の階段の下でたい焼き売っていたので、ヤンヤンさんにご馳走になる❗️ご馳走様です😋
恐ろしく不味い‼️ここまでまずいたい焼きは珍しい、、、興味のある方は食べて見てください。
伊賀流忍者博物館 忍者伝承館もあるので、時間があれば見てもいいかも。
次は信楽に向かう。
黒田園にて蕎麦を食べる。竹やんが探してきました😊
人気店みたいで、しばし外で待つ。
ストーブのある、待合のテント。バイクを見ながら雑談してると意外と早く順番が。
ざる蕎麦を食べたかったが、寒さに負けて、期間限定あんかけ蕎麦を食べる。店の雰囲気も良し、味も良し。お値段もそこそこ良い。
ご馳走様です😆
定番の分福うどんで記念写真❗️
V maxの燃料ランプがついたので、ガソリンスタンド探して燃料を入れる。燃費悪い、ガソリン入らない😂次から携帯カンいるかも。
御土産を買うのに、信楽駅へ。サンタのタヌキがお出迎え❗️
電話ボックスでした‼️
子供にキーホルダー買って、田辺方面へ向かう。
城陽市のセブンイレブン山城大橋東店にてコーヒータイム。ここで14時過ぎ。
少し駄弁って、岸和田、奈良、向日市へ解散❗️
年寄りには、丁度良いぐらいの距離でした。適度にワインディングも有り、観光も有り、もちろん美味しいものも‼️
今回はお日様が照ってくれたので、暖かくて、助かりました。曇っていたら、おそらく1人脱落していた事でしょうd( ̄  ̄)
前回のツーリングで、前後タイヤ共にバーストし、置きっぱなしになっていたKDX125、タイヤの交換ついでに、リアのスポーク張り替えをしました。
ヤンヤンさんが、「車体はKDX125やけど、足回りはKDX200SRをフレーム削って入れといたで‼️」との事なので、
フロント:80/100-21 51P
リア:100/90-19 57P
<<<<<<<<<< れて、モタード化しようとも思っていましたが、フロント80/100-21 51Pのサイズのタイヤが、ブロックしかなく、断念。 (後で、ヤンヤンさんにあるで‼️と教えてもらいました。) ニップルレンチで、スポークを緩めて行きます。何も考える必要ありません。果たして組めるのか⁉️と少々不安になりましたが、全く問題ありませんでした‼️サクサク緩めましょう。
はい‼️
先ず、穴4つ置きにはめて行きます。どの穴に入れるかは!なんとなくわかります。ハマるところにはめて行きます‼️
次は裏返してはめていきます❗️
ここから締め込んで行きます。
ダンボールと洗濯バサミで、でぶれドリ台がわり
❗️
1回目、音で貼り方調整するもブレブレでどうしようもなくなりました。😣
外したスポークは、長さ2種類(2mm違い)ありましたが、今回購入したセットは、全て長さが同じ。さーどうする。一旦緩めて、再度締め直し。ニップルレンチで、なんとなく同じ強さで締め付ける❗️
ハンドパワーでトルクレンチ‼️
これが上手いこといった❗️ほぼ良い感じ。その後、コツコツと少しづつぶれとり。±2mm迄とはいかないが、±5mmで我慢❗️
リムバンド巻いて、 新品タイヤを履いて、出来上がり❗️
フロントは、チューブとタイヤ交換だけで断念。
暇な時にやろうと思うが、いつになるか、、、
いきなりですが、三重県多気郡大台町佐原のよしよし兵衛へ焼き鳥。ごちそうさまでした。ちょうど、ピーク過ぎにお邪魔し、お客が少なかったので、名物女将さんに焼いてもらいました。年の頃は◯◯歳とのことですが、首の皮膚の張りは50代、いや40代でも通用する!とてもそんなお年寄りには見えない。来週は北海道に行くとのことだったので、行くときは念の為、営業日を確認した方が良いかも!
今回のメンバーは、JIBEI、やんやんさん、新メンバー、竹やん。
帰り、松坂でリアタイヤバースト。橿原まで、竹やんに乗せてもらい、義理父に軽トラ出してもらい、回収。
タイヤ、チューブ、スポーク、前後共変える必要あり。
いつ乗れるようになるのか、、、